本日のキアシシギ38羽最大数です。

潮が引くと1羽1羽このように砂浜に降りてきます。

ハマシギは6羽、日々数が変動します。激しく入れ替わっている
ようです。

午前中は雨が降り、風も強く波の模様がとても美しいです。

食事中、足元から立つ、波紋がきれい。

メダイチドリは4羽ととても減ってきました。

8日以降数がどんどん減ってきています。

昨日、朝から姿を消していたチュウシャクシギが登場。野島周辺
を飛び回り、野島水路に入ってきたようです。

とても上手にカニを探して捕まえます。

今年の野島は、カメラを持った人に沢山会います。皆、写す鳥が
いる場所に行けないのでしょう。これも、コロナの影響です。
昨日、ハマシギとメダイチドリが野島公園の東側の干潟に入って
いました。ハマが封鎖され人が居ないので入ったようです。 |